我が家の次男、現在4歳。幼稚園で言うところの、年少さんです。 この次男がまぁ、日々事件を起こしまくりで、 便器にトイレットペーパー丸ごと突っ込んでみたり 3ninnme.hatenablog.com カップラーメンに水入れて3分待ってみたり 何かと腹が立つ事ばかりして…
3人目育ててようやくわかって来た、赤ちゃん育児にあって良かったもの、なくて良かったものをご紹介。
生後9月の三男坊、ショーさん。 ここ1週間で1人で立つのが本当に上手になって。 何も支えなしで立ち上がるところまで来ました。 なんて練習熱心な子なの。ずーっと黙々と訓練してます。 凄く可愛いのが、私の手を取って立ち上がった時、「せーの、ハイ!」と…
先日(夜)、生後9ヶ月の三男坊が家具の角に口をぶつけ、歯茎を損傷。 血が凄くて、パニックな私。 しばらくして血は止まったので、その日は様子見、翌日に歯医者さんへ行ってきました。 いわゆる裂傷というやつで、幸い縫うほどの傷ではなく、歯もまだ生え…
先日話題にした、保育園のお昼寝問題。 お昼寝のおかげで夜全然寝てくれない、というお話です。 3ninnme.hatenablog.com 先生に相談して、お昼寝を抜いてもらう事にしました。 周りの子たちが寝ている間、寝たいのに眠れないというストレスを抱えさせてしま…
我が家の三兄弟、単体ずつだと仲良しです。 が、3人一緒になると話は別。 3分おきにそちらこちらで喧嘩が勃発。 (生後9ヶ月の三男もしっかり自己主張。) それぞれ1対1なら本当に平和に遊びます。 誰かが乱暴したーおもちゃ貸してくれないーゲームの電源切…